スペシャルオリンピックス日本では日常プログラムをサポートするコーチを対象として、コーチクリニックや認定コーチ研修会を行い、人材育成に取り組んでいます。
コーチ/ボランティアとして、スペシャルオリンピックスのスポーツトレーニングプログラム(日常プログラム)に参加する際に受講していただく研修会です。
研修内容は3部構成となっており、
全47地区組織・設立準備委員会の開催要請を受け、スペシャルオリンピックス日本から講師派遣を行います。
コーチクリニックを受講し、その競技のスポーツトレーニングプログラム(日常プログラム)に10時間(5回)以上コーチとして参加した方が、その競技の認定コーチの資格を得ることができます。
コーチクリニックに参加希望の方は、お住まいの都道府県にある地区組織・設立準備委員会にお問い合わせください。
認定コーチ研修会とは、各地区で認定コーチとしての資格を有し、すでに日常プログラムでご活躍いただいている方たちを対象に、コーチとしてレベルアップしていただくことを目的とした研修会です。
研修内容は、日常プログラムを行う際、また競技会・大会の開催の際のルールの説明・確認、モデルケースの紹介等、より実践的な内容を提供しています。
認定コーチ研修会は、全地区組織・設立準備委員会を6つのブロックに分け、各ブロック単位で実施しております。
認定コーチ研修会に参加希望の方は、お住まいの都道府県にある地区組織・設立準備委員会にお問い合わせください。